2017年7月5日水曜日

ママのためのヨガ

先日子宮インナービューティーセルフケアエクササイズ
養成講座で知り合った同い年のまよちゃんと2年ぶりの再会。


 はじめましてのあきとくん、

は〜可愛かった〜♡
私デレデレした顔ですね。



まよちゃんは、クリニックで助産師さんとして
働きながら、自分での開業をされています。

彼女はただの助産師さんでは〜ありませんっ。
母体の産前・産後の身体、心の繋がりを考え、
心身のケアをしたり、快適な育児のサポートをしています。

エネルギッシュなんだけど、物腰柔らかくて
ダイナミックさの中にある大きな抱擁力を
会ってすぐに感じられるこです。
ちっさいことは笑い飛ばしてくれるので
めちゃくちゃ元気になれます。



そして色々と話を聴いていて、
育児を愉しめる!って母子ともに健康だからこそ
言えることなんですね〜と納得。


どっちかが欠けたらなかなか出てこない言葉だろうな。

マヨちゃん曰く

赤ちゃんと楽しい育児ライフを過ごせるように

妊娠中の心身をストレスフリーにしてあげたい

そのための土台づくりとして妊娠前の心身が重要で

赤ちゃんができる前からの

食生活や習慣の影響が大きいし、

思考もらく〜に整えてあげたいとのこと。

なるほど〜!
ぜひ何かお困りのことがあれば、


こちらへ♡
 


この本、今の彼女の課題図書らしく、
わたしも兼ねてから気になっていたので帰りに購入し、
現在読み進めております。





いや〜つくづく女性って素晴らしい!

男性も同じくらいすばらしいんですよ🤗
でも、“女性性”って本当に神秘的で素敵だな〜と
知識や学びが増えるたびに心が温かくなるんです。
またこちらの本は読んだら感想を書きます。



女性はお月様が変化するように心も身体も変化します。
はて?と思うかもしれないけど、満月になると感情もちょっと波立ちやすいし
新月になると、なんだかすっきり前を向けていたりする。
月によって波の満ち引きがかわるように、人間の身体の2/3は水分ですから
同じように変動するのです。
女性の羊水が塩分濃度と同じなのもよく聞くかもしれませんね。

また生理と月の関係も大きくて。
日本では月経といいますが、世界各国でも月経を指す言葉を訳すと
“月”がつきます。


そんな我々女性が健康でいること。
まよちゃんとの会話でも感じたように、
やはり女性の健康や
さらには持って生まれた女性性の素晴らしさに気づき愛すること。
これっすごく大事です。


この自然なサイクルに乗ることによって得られる健康がある。
それは今の世の中容易ではなくなってきているのは現実です。
だからこそ、女性性を思い出して自然の働きに合わせる意識が大事。


それは家族の健康に大きく関わってきます。

家庭の有無にも関係なくそれは言えることです。
(子孫繁栄の夢を果たしてくれる健康そうでイキイキした女性を探しているのは
むか〜しからの男性の本能ですからね〜)

思い出してください。

ご飯を作ったり、家事をしたり、家族の健康のために家の中で
最も働き者はお母さん。

お母さんが元気に美味しいご飯を作ったら

家族は健康で元気に過ごせるでしょう。

きっと家族のお勤め先も元気になるでしょう。

会社が元気なったら、社会が元気になるでしょう。

この循環を晶先生から初めて聴いたときの感動を今も忘れません。


そんな大切なポジションにいるお母さんこそ、
自分よりも誰かのために頑張っています。

家族の幸せが家族の幸せというかもしれないけど

あなたが明るく笑うと、

あなたが優しく頷くと、

わたしたちも幸せになる。

そんな毎日小学生のお子さまのサポートを頑張るママたちと
ヨガをご一緒させていただけることになりました〜!

小学生に向けた体育教室を県内各所で開催されている先生から
お話をいただき、その中でおっしゃった
「ママたちに還元したいんですよね」
その一言にあべなつ心揺さぶられました!!!😆

サークルでもお子さま連れを受け入れることがなかなかできずに
歯がゆい思いをしていたので、とても嬉しい機会をいただきました。


親子とはいえ、お互いが好きなことをして伸び伸びするって大事ですよね!
それでこそ一緒にいる時間が大事だったり、優しくなれたり♡
ぜひ誰かのための思考をお休みさせて
意識を自分の内側に向ける時間を作ってもらいたいですね。

とくにお子さんは大人をよ〜く見ているので、ママたちの
お顔がにこにこしていたらきっと嬉しいだろう〜な😊

と今から楽しみで仕方が無いのです♡

こちらの小学生向けの体育教室!!
ご興味があれば絶対おすすめします〜!
運動ができるって才能じゃなくて、好きかどうかです。

小さなうちから、チャレンジ精神と成功体験を味わえるのは
スポーツならではではないでしょうか😁

前向きな心と元気な身体は2つで1つ、それこそが健康✨
三つ子の魂百までも〜

これは運動習慣にも言えることだと
最近強く感じております!!!


その普及活動を熱心になさっている先生のサポートが【ヨガ】でできますこと、
とても光栄です、心から感謝いたします。

子供とママたちが
心と心、身体と身体を通じてともに成長できる経験を提供できたらいいですね♪

夢はでっかく!
どうぞよろしくお願いします、ぺこり♡


NATSUMI

0 件のコメント:

お引越し

久しぶりにこちら更新! 見てくれている方がいるのかあやしいところですが( *´艸`) 引越し先のお知らせです~! https://ameblo.jp/joyousyoga/ アメブロのほうも 今後とも変わらぬご愛顧よろしくお願いいたします☺ ♥Fac...