2017年11月9日木曜日

11月ヨガサークルありがとうございました

皆さんこんばんは~!

だんだんと風が冷たくなってきましたが、皆さんお変わりございませんか?
いつも拙い文章で、時に想いがドバーッと溢れちゃう
このblogをご覧いただき、

ありがとうございます。

お仕事の合間、リラックスタイム、ネットサーフィン中
いろーんな方がいると思いますが

貴重な時間には変わりありませんよね。


本当に感謝申しあげます。





スローペースですが、今後もヨガを通して関わる人・時間を

シェアさせていただきます。



皆さんの愛でわたしは成り立っています。

人って、光が当たって物体がそこに映し出されるもの。
ご遺体には光がないという言葉を聞いた時は驚いたけど…

きっとそうなんですね。


わたしたちは光り輝く存在であり、

〝あなた〟がないと自分は存在しえない


最近いろーんなことがあったので

いつも以上にセンセーショナルですね。


最近「しゃーない」の素晴らしさに気づいちゃいました。

昔から、なんでなんで3歳児症候群のわたし。

それってときに要らなくて

しゃーない!

て割り切ると良いこともある。

そこで諦めと受け容れることの見極めは大事\( ˆoˆ )/

変えられない事に労力をかけるなら、
変えられる事にエネルギーを使いましょう♪










さてさて、憩いの場所でもあります、11月サークルヨガ*

今回も楽しかったですねー!!!

身体を柔らかくするというストレッチ要素のゴールもオッケー

身体を伸ばす過程で身体と心を観て、要らないものは削ぎ落とし
大切なものを見つめていくヨガ要素もオッケー


どちらもあるヨガを、
皆さんの身体と状態に合わせてお伝えしますので
これからも楽しくやっていきましょうね♡︎





この日、外は秋晴れで。

お部屋に入ってくる皆さんの
どことなく軽やかなお召し物と笑顔に安心して。


窓から入る風は、澄んだ秋の風を連れてきて
頰を撫でていました。


そこに流れる呼吸と混ざり合い

静かでも凛とした、心地のいい時間。


シャバーサナが物語りますね。

\♡︎/


そうそう!

ブリッジをした時は皆さん良いリアクションでしたね〜!!笑
バックベンド(後屈)系のアーサナは胸を開く事で身体を元気にしたり
オープンハートを作る効果があります。

またやりやすか〜♡



今日は忘れず集合写真\♡︎/




こちらは『チンムードラ』 

チン=鎮める
ムードラ=印
練習の最後や瞑想する時に心を鎮めるムードラです。

親指の腹(やわらかいところ)に人差し指の先を当てます。


ナイス提案です〜(* ¨̮*)/


月1開催ですが、皆さんがフラッとヨガしたいときに来れる場所を
いつでも両手を広げてお待ちしています。
まさにオープンハートです。


私たちにはヨガがありますから、大丈夫。



12月開催日はまたこちらでご案内します。


Natsu



0 件のコメント:

お引越し

久しぶりにこちら更新! 見てくれている方がいるのかあやしいところですが( *´艸`) 引越し先のお知らせです~! https://ameblo.jp/joyousyoga/ アメブロのほうも 今後とも変わらぬご愛顧よろしくお願いいたします☺ ♥Fac...