2018年3月11日日曜日

7年前

皆さんこんばんは。
お久しぶりの、阿部夏美です。




今日はどんな1日でしたか?




私は・・・ゆれを知りません。



すいません。ごめんなさい。


7年前の今日は京都にいました。
職場でたった1人の「眩暈がした?」を聞いたときの
心地悪さ。

京都は自然災害が少なくて有名で。
なので、その言葉を聞いた時の動揺は今も鮮明に覚えています。

それから、毎日流れるニュースを見て
こわくて電気をつけられない夜を過ごしたり。

連絡のつかない家族のことばかり考えたり。

友人たちの募金活動に参加したり。

彼らは言いました。

「阪神淡路大震災も大変やったから・・・」



私はゆれを知りません。

それからずっと抱いていた


“ごめんなさい”


仙台に戻って約5年経ち、ようやく
薄れてきました。


内側で抱く感情はたくさんあるけど、
3月11日は出来るだけいつも通りに過ごします。
黙祷できる環境であればしますが、出来ないことも実はあって。



毎年、我が家はでは7年前のことを少しだけ話して、
これから震災があったらどう行動するか
常備食の確認
など約束事を再確認します。

そして二人で、
今を精一杯生きようと互いに気を引き締めるのです。



たくさんの失われた命の大きさ、残された方の哀しみは
計り知れないけど、明日にはどうなるか分からない人生

前を向いて行きましょう。
ぬぐえない“ごめんなさい”よりも、これからどう生きるか。

有限な人生ですから、一生懸命生きましょう。
人は幸せになるために生きている。



当たり前ではない今日に感謝して。

これは震災後、クラスの最後に言うようになりました。


こうして7年経った自分が忘れないために、取り留めのないことを書いて、
貴重な時間にこのブログを読んでくれる人がいることに感謝して。



明けない夜はない




Natsu









0 件のコメント:

お引越し

久しぶりにこちら更新! 見てくれている方がいるのかあやしいところですが( *´艸`) 引越し先のお知らせです~! https://ameblo.jp/joyousyoga/ アメブロのほうも 今後とも変わらぬご愛顧よろしくお願いいたします☺ ♥Fac...