2017年10月22日日曜日

サークルヨガのお礼とご案内

こんばんは~!

今日はお足元の悪い中ご参加いただいた皆さん!!!
本当にありがとうございました(^^)✨

台風ニモ負ケズ、肩関節や股関節をぐ--るぐる回し体をあたためたり、
雨ニモ負ケズ、太陽礼拝を取り入れてあっという間の60分クラスでした。

そして毎回恒例になりつつある(?)簡単な前屈のポイントをお伝えします。
嫌いだけど大好きなんです、前屈♥
体感であり、解剖学的な使い方であり、呼吸の流れ方などを用いるのですが
皆さんに伝わっているかな~とたまに帰りの車で反省会します。笑

サークルヨガに参加される方々の、クラス中の真剣な表情から、
終わった後に見せてくださる柔らかい表情が大好きです。
自分の体と向き合いながら、素晴らしい取り組みでした。



そして、今日はすっかり写真を撮り忘れました。。(/_;)
時間に退室する事に必死でつい。。。
ま、そんなときもありますね!


4名の皆さん改めて感謝いたします。
参加予定だった皆さんも次回ご一緒しましょう~(^^




今日もちらっと話したのですが。
毎回同じ呼吸なんてないと思っていて。
呼吸にかかわる筋肉ってたくさんあるので、その度に体も反応が違うんです。
その中で心地よい場所はどこだい?
この刺激が必要なんだね~とか、苦手なときは思考がうるさいね~とか
呼吸の通り道がいいね~とか対話をして内観しています。



っていう観点も1つ。
と思っていただけたら嬉しいです。


最近つくづく思います。
人それぞれの体と心がありますから、きれいなヨガが正解じゃありませんし
幸せの形に答えはありません。
自分を好きになって幸せになるために、ヨガはとても良いツールですよ。





ぜひ興味のある方は、一緒に取り組んでみましょう!
参加される方の体とレベルに合わせた内容なので安心してご参加ください(^^)


というわけで急ですが11月開催日を決めましたー!!!

11月3日(祝金)12:00~13:00
富沢市民センター

参加される方は10月27日(金)までご連絡いただけると助かります~!


lotus.natsu65@gmail.comまでお申し込みください*


チャクラについて復習をしていました。まだ書き込み途中の図解ですが~





数年前に、シータヒーリングの研修でペアになって相手の
体内リーディングをしてみたところ、

彼女の喉元に緑色?青色?の塊が見えた。

それを後から伝えると、言いたい事を言えなくて最近もやもやしてるんだ。

言われた。
そして、こっそりと風邪ひいてて治りかけだったから青緑のタンが出てびっくり
したのと教えてくれた。


その時はよくわからなかったけど、そゆこと?
どゆこと?

なんていう話を思い出したところで、おやすみなさい*



Natsu




0 件のコメント:

お引越し

久しぶりにこちら更新! 見てくれている方がいるのかあやしいところですが( *´艸`) 引越し先のお知らせです~! https://ameblo.jp/joyousyoga/ アメブロのほうも 今後とも変わらぬご愛顧よろしくお願いいたします☺ ♥Fac...