皆さんこんばんは~!
久しぶりのなつです。
今日は梅雨だけど、傘のいらない身軽な1日でしたね。
午前は仙台ロイヤルパークホテルのヨガクラスで、
テニスクラブで日頃練習をされている皆様と楽しい時間をご一緒しました。
テニス選手はボールの攻防だけではない駆け引きがあることを
最近なっちゃんに教えてもらった私ですから、張り切っちゃって♪
常に駆け引きがあるということは、
頭と(戦略)と身体の動きができるだけマッチした状態でプレイしたい。
テニスは瞬時のロングストライドがとても重要になるな~
下半身から連動して中心軸を保ちたいな~
という事で、ハムストリングの柔軟性と
体軸を意識したヨガクラス。
普段伸ばさないところを伸ばしたり縮めたりで、色~んなお声があがりましたが
呼吸に意識を戻しながら、最後はこんなに笑顔です♡
「自分の身体を見つめる機会になりました」
「内側が熱くなるのを感じました」
「胸式呼吸が難しかった~」
など、ちゃんと呼吸と身体と向き合いましたね~◎
もっとスポーツに取り組むためにヨガでサポートできることを
競技・レベル問わずやっていきたいです。
いつでもお仕事のご依頼お待ちしています!!
と、願望は置いておいて、と。笑
競技・レベル問わずやっていきたいです。
いつでもお仕事のご依頼お待ちしています!!
と、願望は置いておいて、と。笑
午後からは、インストラクターになって初のスポーツクラブヨガー!
6年やってて初!!今気づいて衝撃的で二回言いました笑
テーマは【リラックスヨガ】
リラックスヨガもね、私大好きなんです~*
股関節を緩めるアーサナを入れて
呼吸に身を委ねやすいゆったりとしたヨガを心掛けています。
でも、実はリラックスする方法は、アロマの香り、ヒーリングミュージック、
ヨガ、マッサージなどたくさんあるけど、
本当は外側から起きるのではなく、
リラックスしたときに感じる
“内側の静けさ”は自分の中にあります
5感じゃないということなんですよね。
リラックスは脱力ではなく、しなやかな状態です。
ついつい、日々の中で「っしゃー戦闘モードでいないと!」
と思うことが多い日常をお過ごしの方もいるかもしれませんが、
1日の中でほんのちょっとでいいから、
呼吸を深くしてみたり視覚を遮ってみるのは
いかがでしょうか(^^)
それもOff the matヨガの取り組みですよ*
ヨガの練習ができなくてーいそがしくてーと自分にNGジャッジをつける前に
ひと呼吸~
ひと呼吸~ですよ。一休さんみたいに!
シャバーサナが終わって、
あ~楽しかった、あ~疲れた 全ー部ひっくるめて
“気持ち良かった”になったそのときに…
「またヨガがしたいな~」と思って欲しいな~といつも思っています!
皆さんの心と身体が合う場所でヨガを続けてほしいな~♡
それがJoyousyogaだったら、なお嬉しい☺
New ヨガウェアでるんるんしてます*
[sn]super.natural速乾性も高くて着心地も良くておすすめ~\(^^)/
ブランド URL http://sn-supernatural.jp/
気になる方は声かけてください~!
私生地とかシルエットとかサイズ感気になるタイプだから
そんな方はぜひ~♡
ではまた。
Natsu
【近日開催ヨガクラス】
二日町朝ヨガ 🏁毎週土曜朝
6月16日(土)空5名
6月23日(土)
6月30日(土)
定員:10名(先着順)
9:15~10:15(9:00ドアオープン
1回 1,500円
4回チケット 5,500円 500円オフ
マットレンタル 200円/回
毎月第2・4日曜日開催!
6月24日(日)11:45~12:45
7月8日(日)11:45~12:45
7月22日(日)10:30~12:00
※第2回目のランチ会開催予定♡
八本松市民センター 和室大※駐車場あり。
毎週日曜日 8:30~9:10
昼ヨガ 6月26日(火) 10:30~11:30
予約はこちらから
*手ぶらで参加OK
予約サイト▼
お問合せ▼
lotus.natsu65@gmail.com
LINE@▼
お好きなところからお気軽にどうぞ~!
0 件のコメント:
コメントを投稿