皆さんこんばんは!
仙台でヨガクラスを開催しています、ジョイナスヨガの阿部夏美です。
先日6月3日(日)
チャリティヨガVol.1無事開催できましたー!!
ご参加いただいた皆さん、
お心を寄せてくださった皆さん、
本当に本当にありがとうございました☺✨✨
Facebookでは多くの方にシェアいただき
当日は久しぶりに会える方や、初めまして?な方
会えてほっとするような面々でした。
当日は久しぶりに会える方や、初めまして?な方
会えてほっとするような面々でした。
最初に今回の開催した経緯などを話したら、
皆さんちゃんと「大丈夫だよ、知っているよ…」と
優しく頷いてくれる表情になんだか泣きそうになっちゃいました。
ちょっとバンド演奏が聞こえて賑やかかしら~。。。と思ったけど、
そんな心配はいりませんでしたね。
そんな心配はいりませんでしたね。
熱い日差し、心地よい風、ひんやりした芝生を身体全部で感じながら
皆さん思い思いのヨガを楽しんでいましたね~!
お外のヨガは本当に呼吸するのが楽しいし気持ちい~。
そしてパブリックな場所で、それぞれ過ごしている空間が
1つであるような安心感もあるのが大好き。
皆で地球の懐で抱きしめられて遊んでるように見えるんです。
シャバーサナ中だけお写真を撮らせてもらいました。
ラストはもちろん集合写真~!!
最後のこの写真を撮ってくれたパパが着ていたTシャツには
実はこんな意味があります。
Akahai=思いやり
Lokahi=調和
Olu’olu=喜び
Ha’a Ha’a=謙虚
Ahonui=忍耐
から出来ているんですよ☺
ハワイの大きな自然で生きる人々を象徴するようなこの素敵な言葉ですが、
実は他の意味もあるようです。
ヨガ仲間から教えてもらったのを引用します。
ALOは「○○の前に」
HAは「神の贈り物、命」
=「神の贈り物であるアナタの前にいます」から
「お互い神様の前 にいる様に清い心でいましょう」
という意味があるんですって*
元々我々人間は、死を恐れ神と同化しようと生きてきました。
宗教によって祈る神や数、方法は違えど
神に祈り・捧げるということを昔からずっとしていたのです。
でも、ALOHAにまでそういう意味があるとは初耳でした!
Facebookにあがってくる文面にはいつも、噴火の大変な状況と
それでも何かに不平不満を言わず、ネガティブな言葉もなく
彼らはいつも自然の神からメッセージを受け取り、前を向いています。
何かのために行動すること。正解不正解を探して時に不安にもなるけど…
その何かが“愛”である限りは、信じて進んでいいんだと
皆さんが教えてくれています。
これはスタートです!
9月末日までチャリティヨガを開催します。
あと4回開催します!(予定)
6月17日の午前中は晴れ!なので、どうかな~と考えています。
また追ってリリースします(^^)
ヨガやった事ない方ほどぜひ参加してみて欲しいです!
だって呼吸するだけで気持ちがいいし、ヨガは呼吸が全てだから
誰でもできますよ!
終わった後は自然と
こんなんとか
とかもあるかもしれないけど、それも青空ヨガの楽しみ方です♡
ハワイ島に届け!チャリティヨガvol1にご参加いただいた皆さんに
心から感謝を込めて。
Natsumi
【近日開催ヨガクラス】
二日町朝ヨガ
6月9日(土)
定員:10名(先着順)
毎週土曜日 9:15~10:15
1回 1,500円
4回チケット 5,500円(500円オフ)
マットレンタル 200円/回
予約はこちらからhttps://reserva.be/joyousyoga
(ヨガマットが必要な方はご明記ください)
太白区サークルヨガ
毎月第2・4日曜日開催!
6月10日(日)11:15~12:45
6月24日(日)11:45~12:45
八本松市民センター 和室大※駐車場あり。
仙台ロイパガーデンヨガ
毎週日曜日 8:30~9:10
昼ヨガ 6月12・26日(火) 10:30~11:30
仙台ロイヤルパークホテル ガーデンヨガ*手ぶらで参加OK
0 件のコメント:
コメントを投稿