チャレンジド・ヨガ仙台インストラクターのNATSUMIです。
6月開催定期クラスのご案内です!
毎月1回、NPO法人ビートスイッチ様主催のもとチャレンジドヨガのコンセプトである“ゆっくり・安全に・楽しく”を大事に取り組んでいます。
最初にお互いの自己紹介でリラックスした雰囲気のなかスタートし、
クラス中は“カラダとココロが歓ぶ時間”を楽しんでいます♫
また視覚障がいの有無に関係なく、ヨガを感じられるクラスですので、
ご興味のある方に、ぜひご参加いただけたら嬉しいです。
お待ちしております😁
視覚支援学校の教室入り口全部には違う音がなるものがぶら下がっているんです!
カランカラン
リンリン
コロンコロン
そして曲がり角です。
先日はこんな会話に感動!初めて参加された全盲のOさん。
体育館までいつも参加する皆勤賞のMくんと3人で歩いていると
Oさん「あ、ここから空気がかわった」
Mくん「そうだよ、反響がかわるんだよ」
わたし「え!何が違うの?!」
光の入り方しか感じ取れない私。。でも彼らにとって光ではなさそうだ・・・
Mくんによく聞くと壁の材質を変えることで音の響きがかわるらしく。
それが体育館に近づいたというお知らせにもなるんだとか!なるほどですね〜!!
そんな大好きな場所で今月もヨガをご一緒できますこと楽しみにしています♡
▷開催場所
宮城県視覚支援学校 体育館
住所:宮城県仙台市青葉区上杉6丁目5番1号
▷時間
10:30~11:30
▷最寄り駅
仙山線 東照宮駅
徒歩 10分
(駐車場もあります)
※アクセスが不安な方、サポートが必要な方はご相談ください
▷参加費
¥500
▷持ち物・服装など
動きやすい服装、飲み物、裸足に抵抗がある方は五本指ソックス
(足裏に滑りとめ付きがお薦めです)をご用意ください。
▷お申込み方法
こちらで〈参加〉を押していただくか、メッセージ、コメントにて受付
いたします。
もしくはチャレンジドヨガ仙台クラス窓口千葉まで
chiba.ya-to@ab.auone-net.jp
《他地域次回定期クラス》
全国で活動しているチャレンジドヨガのクラスをご紹介いたします。
■埼玉県上尾クラス(メイン 天野きよえ):6月10日(土)
◆参考HPなど
・NPO法人ビートスイッチ
・チャレンジド・ヨガ 公式ホームページ
・チャレンジド・ヨガ 公式フェイスブックページ
・チャレンジド・ヨガ 公式ツイッターページ
0 件のコメント:
コメントを投稿