2018年5月31日木曜日

6月のスケジュール

皆さんこんばんは(^^)
仙台でヨガをお伝えしていますジョイナスヨガのあべなつみです。

今日の朝もマイソールクラスに行く前、いつものように
コーヒーを飲みながらぼんやりしていると

“ヨガも仕事も遊びも情熱を持っていたいな”

情熱  

初めて浮かんだ言葉に思わず自分で、ほ~とか言っちゃいました。





27日はたくさんの方に太白区ヨガクラスご参加いただきありがとうございました!
幸せ溢れる日曜の朝。
ヨガが好きで集まる皆さん、本当に優しい方ばかりで
いつも助けていただき本当に感謝しています。



テーマはEnjoy the moment

今この瞬間を見つめられるようにヨガを精一杯
お伝えいたしました。

クラス中は皆さんそれぞれのヨガを楽しんでいる姿が最高に心地いいクラスです。

また来月もお待ちしています~!




6月ヨガクラスのご案内です。
2日からスタートいたします、青葉区二日町のモーニングヨガも
たくさんのお問合せをいただいています(^^)
ありがとうございます♡
ご紹介もいただきありがとうございます!
毎週土曜朝は開催しておりますので、ぜひご参加お待ちしています。


3日はチャリティヨガvol.1
皆様からいただいた参加費は、今月3日に起きた
ハワイ島のキラウェア火山噴火による被害で
再建するため、支援が必要なカラニオーシャンリトリートへ募金します。
この施設は無償で地元民へ食事を提供したり、世界から多くのヨギー。ヨギーニ
がトレーニングに集まる施設です。
詳しくは『チャリティヨガのお誘い』をご覧ください。
考えて何ができるかと最善を選ぶより、ヨガティーチャーになった場所へ
ヨガで出来ることがしたい!その一心で開催を決めました。
ぜひご都合よろしい方は榴岡公園へ!
場所は参加いただく方に直接ご連絡いたします。



14・22・28日【風の森@南仙台】岩盤浴ヨガはお店に直接ご予約お願いいたします。
*女性限定



その他のクラスご予約はこちらからお願いします*


お問合せは・・・
lotus.natsu65@gmail.com

OR

"Joyous yoga(ジョイナスヨガ)"のLINE@へ!
お得な情報をお届けしますので、下記のリンクから友だち追加してみてください。
https://line.me/R/ti/p/%40ocy0134e



今月もありがとうございました。
来月もよろしくお願いします。

皆さんの生活がより楽しく健康な日々となりますよう
心を込めてヨガでお手伝いをいたします。



Natsu

2018年5月25日金曜日

チャレンジド・ヨガ仙台5月クラス

皆さんおはようございます。
仙台でヨガクラスを開催しています、ジョイナスヨガ阿部夏美です。

今日も晴れた空の1日が始まります。

実は、またもや首を痛めてしまい現在安静中。。


肩・首のトラブルに関係する筋肉を知れば知るほど
ケアの引き出しが増えていきわくわくします。
いつか『本気の肩こり改善ヨガ』したいです。
徹底的に僧帽筋・棘上筋・前鋸筋をほぐしたい~
と構想中。


先週の第3日曜は毎月 チャレンジド・ヨガ仙台定期クラス。
今回は10名の方にご参加いただきました。


今回は盲ろうの方がサポーターさんと、お母さんと参加してくださり
クラス中は以前担任をしていらした先生の触手話でお伝えいただきました。

参加者さんの中には、視覚支援学校の先生方もいらっしゃるので
いつも行き届かない場面ではサポートしてもらっています。

環境を整えていただく方々のおかげで
ヨガをお伝え出来る事、本当に心からありがたいです。


クラス後は感想をシェアタイム。
「なかなかうまくポーズが出来ていないけど、
段々呼吸をすることで気持ち良くてリラックスできました。」
岩出山から毎月来てくれる彼女は全盲なので、出来ていないと
感じるのはきっと視覚ではないところで感じるのでしょう。
でも、ヨガの時間いつも笑顔なんです。
そして呼吸が深い。
ガイドの仕方をもっと伝わりやすくしていこう!

他には

「いつも自分の時間を作りたいなと思ってもなかなかできなくて。
今日は何も考えない時間を過ごすことができました」

「上杉のど真ん中と思えないくらい、静かな場所で外の木々もきれいで
心地よい空間の中でヨガが出来て心も身体も満たされました」

「最初にかきにくかったあぐらが、気付いたら最後はちょっと楽になった!」

「先生の声が心地よ~く入ってきて癒されました」

えへ♡嬉しいからこちらも記載!笑


大事な時間をご一緒させていただき本当にありがとうございます。



視覚障がいのある方は、自宅からご家族に送ってもらわないと
会場に来れないんです。

ご家族の皆さんにも感謝です。


これからも、仙台で視覚障がいのある方でも運動ができる場所を
続けていきたいです。

呼吸が出来れば、ヨガは誰でもできますから♪
あとは、わくわくに従う“こころ”だけあればOK。



【次回開催】
7月15日(日)10:30~11:30
@視覚支援学校

※6月はお休みとなります。


チャレンジド・ヨガは全国12か所で定期クラスを開催しています。

〇チャレンジド・ヨガ公式HP〇

〇チャレンジド・ヨガ公式FB〇
〇NPO法人ビートスイッチ公式FB〇




Natsu





2018年5月23日水曜日

日々是好日




 皆さんこんばんは!
仙台でヨガクラスを開催しています、阿部夏美です。


最近の出来事。



ーせんじつー
楽天を見に行ったら
ご一緒したイーグルス女子がヒットを打った選手に

「ありがとう~!!!」と言ってた。

スポーツってそうやって観るのか、という驚きと感動。
品位が出ますね。
スポーツは相手のエラーや、怪我を願ってはいけません。

大人がちゃんと“守って”指導するのが、
ルールとか体裁とか勝敗以上に大事だと思います。



 やっぱりスタジアムに見に行くと楽しい。また行こう。
皆さんもぜひ~!
解説者求む!笑






ーふとー
泉ヶ岳に行ったり。
トレランのきつさと楽しさにハマりそう。
下山中、顔を見上げると
息を飲むような景色に囲まれて泣きそうになったり。


どうして自然ってこんなに逞しくて優しくて容赦ないんだろう。

と、ハワイ島を想う。









初めて彼を知ったのは23歳かな。
今から9年前か。
心が離れない登山家がエベレスト下山中にこの世を去った。

悲しくて衝撃的だったけど、それも彼の運命だったのでしょう。
抗わずきっと受け容れたのかな。

やっと言えます。


心からご冥福をお祈りいたします。
どうか大好きな山と1つになって、
地球上の多くの登山家とご家族をお見守りください。




ーそしてー
本を読んだり。

『永遠のゼロ』完読。
最後は自分でもよくわからないくらい泣けてた。
難しい言葉と漢字を流し読みしたから、再読けってい。


私の母方のじいちゃん、養子だったんだけど
本当のじいちゃんは戦争で亡くなったらしくて。

実家に飾られた軍服を着た青年写真と、
横にあった岩倉具視からの賞状。
らしきもの。


小さい頃からあったのに、今になってやっと目が合った。
時間がかかったね。とご先祖も笑っているかな。



衛生兵だった、その青年は戦地に向かう船に乗っていた。
しかし途中で敵船に沈められたそう。
それを認めての賞状だったとか。

こんなタイムリーな事があるのかと驚いた。



小説の感想を語れるほどまだ、まとまらないのですが


もっとたくさんの、語りつくされないほど
戦地では世界中の兵隊さんたちの
生と死と愛 があって、

私たちは今ここで生きているという事を忘れちゃいけないし

この平穏な毎日を暮らしている事自体が、
すごく尊い。
だから、出来るだけ前を向いて生きていたい。
大きいものとか、重たいものばっか選びたくなるけど、
小さくって、軽いほうが深いものがある。


ねっ。


ーやっとー
兄弟呼んで
ホームパーティーしてみたり。



家族って本当にあったかい。
わたしのルーツだ。


見栄え良い(?)ものを選んで作ってみたり。
そんなに良くない笑





ヨガ以外はそんな日々を過ごしています。





人生愉しく行きましょう。

自由な心を持っていきましょう。

大変なことでも、羨ましくもなくて、ただそう決めるだけ。

人は成りたいようにしか成らないんですよね!





ヨガで私は心も顔もスッピンになりました*




今日は、真っ白のクロッキーブックに書くような
一段と取り留めないブログで・し・た


Natsu



【近日開催ヨガクラス】
NEW!! サタデーモーニングヨガ@仙台市青葉区二日町
6月~スタート!土曜の朝ヨガクラス。


毎週土曜日 9:15~10:15
1回      1,500円
4回チケット  5,500円
マットレンタル  200円/回
予約はこちらからhttps://reserva.be/joyousyoga
(ヨガマットが必要な方はご明記ください)

ハワイ島へ届け!チャリティーヨガ①
6月3日(日)10:30~11:30
場所:榴岡公園
※天気予報によっては開催の有無or会場変更あります。
参加費:1000円~皆さんのお気持ちで




太白区サークルヨガ
毎月第2・4日曜日開催!
5月27日(日)11:15~12:45
太白区中央市民センター 和室大※地下に有料駐車場があります。
※キャンセルが出ましたのであと2名ご案内可能です
ガーデンヨ
毎週日曜日 8:30~9:10
昼ヨガ 6月12・26日(火) 10:30~11:30
仙台ロイヤルパークホテル ガーデンヨガ*手ぶらで参加OK

2018年5月21日月曜日

朝ヨガの効果

皆さんこんにちは!
仙台でヨガクラスを開催しています、阿部夏美です。

よくある質問で、ヨガをする時間帯はいつがいいですか?
と聞かれることがあります。

答えは・・・

朝の効果、昼の効果、夜の効果があります。
ライフスタイルに合わせて継続できる時間がベスト。

時間<継続





ですが、多数書籍にありますように、

ヨガは朝に行うのがおすすめです!

朝のヨガは身体を目覚めさせ、活動的な心身をつくるのに適しています。
また、呼吸を深くすることで身体の隅々までエネルギーを行き渡らせ、
筋肉や細胞を刺激しながら血液も巡りはじめます。

全身が元気になっていくと、心も前向きになります。

そんな気分で朝を過ごせたら・・・♡
良い気持ちで1日をスタートできたら・・・♡

想像するだけで気持ちいですよね。



私は平日朝COSMIC YOGAへ通いマイソールクラスで
アシュタンガヨガに取り組んでいます。

土曜の朝は、その日とれる時間帯によって自宅で練習をし

日曜の朝は仙台ロイヤルパークホテルで朝のガーデンヨガクラスを担当しています。

いつの間にかすっかり生活が朝のヨガタイプになりました。



今朝、歯磨きをしながら感じたこと。
毎日することの例えで歯磨きじゃなくて、

これは心と身体の掃除なんだなと思ったんです。
「しないと気持ち悪い」の意味が腑に落ちたんです。


そして最近、ある書類を作りながら『浄化』という言葉に触れた時の
感覚が忘れられなくて。なんだろ~と思っていたら


今朝、晶先生から「アシュタンガヨガは素晴らしい浄化法だよ~」という言葉が。


そうなんだ。

そうなんだ!


ヨガを続けることで物質的には筋肉がついたり、見識も深まることもあるけど
意識をクリアにしていくことがもっともっと大事だ。

“無の境地”みたいな俗にいう“悟り”ではなくて、

more simply more deeply 

そんな感じでしょうか。

より外側にあるネガティブなものを取り除いた、
魂がきらきらして曇りがないような。

正解不正解で判断しないって、絶対私にできないと思ってたけど笑
ちょっとづつ、生き方(息方)が楽になってきている今日この頃です。


朝のクリアな頭で感じることは、前向きなことが多い。


今日もね、実はちょっと悶々したものを持って通学したわけですが、
その感情の根源は自分の小さな世界の価値観であったことに気付いたので
それを手放して練習に入りました。


そしたら、帰り道では次に自分がすべきこと(したいこと)が明確でした。


朝のヨガ、おすすめです☺
その素晴らしさと恩恵を日々感じているからこそ、皆さんとシェアしたい。

はりきって回数チケットも作ってますよん♡笑
ぜひヨガ好きさん、二日町に集まって練習しましょう!
ヨガ初心者大歓迎です(^^)
自称「身体が硬い人」大歓迎です。

土曜の朝ヨガが皆さんのライフスタイルになったら嬉しいな~
楽しみにお待ちしております!



6月2日(土)
9:15~10:15 *ドアオープン9:00
素敵なスタジオ『Dance Studio Azuma』さんは
北四番丁駅から徒歩5分
ここらへんです!



予約はこちらから~▼
https://reserva.be/joyousyoga
マットレンタル希望の方はご明記ください。




Natsu

2018年5月18日金曜日

『いまここ』を感じる

皆さんこんにちは~☺
仙台でヨガクラスを開催しています、あべなつみです。


ハワイ島のキラウエア火山がまた噴火をしました…
人的被害は出ていないのが心のどこかで安心してしまうけど
現地では、住宅を失った人たちもたくさん。
有毒ガスが人体に影響が出ないといいな。。
まだまだ避難生活を余儀なくされているハワイ島の
皆が早く元の生活に戻れるといいなと願ってやみません。
早く晴れた空と、底抜けに明るいハワイ島の空気と皆の笑顔が戻ってくると
いいな。。


今朝はネットニュースでこの記事を見ながら、
バスでスタジオに向かいました。



雨の日はバスで向かいます。

読み物に夢中になっちゃって、ふと顔をあげたら降りるバス停!!
ちょうど同じところで降りる女の子がいたおかげで間一髪。


いや~りおちゃんも降り遅れたって前に言うてたな。
と思っていたら、目の前を歩いていたその女の子が

りおちゃんでした。


どこまでもありがとう。


そんな大好きなりおちゃんのヨガイベント

『いまここvol3』が6月17日(日)開催されます。


お手伝いに行けるのが今からすごく嬉しいし楽しみでしかたない。

同じ場所で、平日毎日練習している、りおちゃんが伝えるヨガ。
彼女を好きで、ヨガが好きで、資福寺が好きで集まっている素敵な皆さんに会える。

ヨウヘイさんの奏でる音はお寺の本堂に響き、聴く人の中に沁み渡る。

資福寺の渋谷住職もとっても素敵な方です。奥様も♡

ヨガ・坐禅に取り組むこの3人が創る時間を


あじさいの咲き誇る6月17日、ご一緒しましょう。


Natsu











近日開催のヨガ

NEW!!
サタデーモーニングヨガ@仙台市青葉区二日町
6月~スタート!土曜の朝ヨガクラス。
毎週土曜日 9:15~10:15
1回      1,500円
4回チケット  5,500円
マットレンタル  200円/回
予約はこちらからhttps://reserva.be/joyousyoga
(ヨガマットが必要な方はご明記ください)


ハワイ島へ届け!チャリティーヨガ①
6月3日(日)10:30~11:30
場所:榴岡公園
※天気予報によっては開催の有無or会場変更あります。
参加費:1000円~皆さんのお気持ちで




太白区サークルヨガ


毎月第2・4日曜日開催!

5月27日(日)11:15~12:45


太白区中央市民センター 和室大
※地下に有料駐車場があります。






ガーデンヨガ


毎週日曜日 8:30~9:10


6月12・26日(火) 10:30~11:30


仙台ロイヤルパークホテル ガーデンヨガ


手ぶらで参加OK

















お引越し

久しぶりにこちら更新! 見てくれている方がいるのかあやしいところですが( *´艸`) 引越し先のお知らせです~! https://ameblo.jp/joyousyoga/ アメブロのほうも 今後とも変わらぬご愛顧よろしくお願いいたします☺ ♥Fac...