2018年5月25日金曜日

チャレンジド・ヨガ仙台5月クラス

皆さんおはようございます。
仙台でヨガクラスを開催しています、ジョイナスヨガ阿部夏美です。

今日も晴れた空の1日が始まります。

実は、またもや首を痛めてしまい現在安静中。。


肩・首のトラブルに関係する筋肉を知れば知るほど
ケアの引き出しが増えていきわくわくします。
いつか『本気の肩こり改善ヨガ』したいです。
徹底的に僧帽筋・棘上筋・前鋸筋をほぐしたい~
と構想中。


先週の第3日曜は毎月 チャレンジド・ヨガ仙台定期クラス。
今回は10名の方にご参加いただきました。


今回は盲ろうの方がサポーターさんと、お母さんと参加してくださり
クラス中は以前担任をしていらした先生の触手話でお伝えいただきました。

参加者さんの中には、視覚支援学校の先生方もいらっしゃるので
いつも行き届かない場面ではサポートしてもらっています。

環境を整えていただく方々のおかげで
ヨガをお伝え出来る事、本当に心からありがたいです。


クラス後は感想をシェアタイム。
「なかなかうまくポーズが出来ていないけど、
段々呼吸をすることで気持ち良くてリラックスできました。」
岩出山から毎月来てくれる彼女は全盲なので、出来ていないと
感じるのはきっと視覚ではないところで感じるのでしょう。
でも、ヨガの時間いつも笑顔なんです。
そして呼吸が深い。
ガイドの仕方をもっと伝わりやすくしていこう!

他には

「いつも自分の時間を作りたいなと思ってもなかなかできなくて。
今日は何も考えない時間を過ごすことができました」

「上杉のど真ん中と思えないくらい、静かな場所で外の木々もきれいで
心地よい空間の中でヨガが出来て心も身体も満たされました」

「最初にかきにくかったあぐらが、気付いたら最後はちょっと楽になった!」

「先生の声が心地よ~く入ってきて癒されました」

えへ♡嬉しいからこちらも記載!笑


大事な時間をご一緒させていただき本当にありがとうございます。



視覚障がいのある方は、自宅からご家族に送ってもらわないと
会場に来れないんです。

ご家族の皆さんにも感謝です。


これからも、仙台で視覚障がいのある方でも運動ができる場所を
続けていきたいです。

呼吸が出来れば、ヨガは誰でもできますから♪
あとは、わくわくに従う“こころ”だけあればOK。



【次回開催】
7月15日(日)10:30~11:30
@視覚支援学校

※6月はお休みとなります。


チャレンジド・ヨガは全国12か所で定期クラスを開催しています。

〇チャレンジド・ヨガ公式HP〇

〇チャレンジド・ヨガ公式FB〇
〇NPO法人ビートスイッチ公式FB〇




Natsu





0 件のコメント:

お引越し

久しぶりにこちら更新! 見てくれている方がいるのかあやしいところですが( *´艸`) 引越し先のお知らせです~! https://ameblo.jp/joyousyoga/ アメブロのほうも 今後とも変わらぬご愛顧よろしくお願いいたします☺ ♥Fac...